フィリピン入国に必要な4つの書類と手続き方法は?(コロナの今)
フィリピンに入国に必要な4つの書類
- ワクチン接種証明書
- PCR陰性証明書
- 海外旅行保険加入証書
- One Health Passの登録とQRコード
それぞれ、どんな書類なのかサンプルを以下に載せておきます↓
③ 海外旅行保険加入証書
④ One Health Pass 登録後のQRコード
4つの書類をどうやって取るのか?
① ワクチン証明書の取り方
ワクチン接種証明書は、ワクチンを打てばもらえます。
日本語と英語で書いてありますので、フィリピンの場合はそのまま使えます。
ワクチン証明書(サンプル)
② PCR陰性証明書の取り方
PCR陰性証明書は2種類あります。
- 出発前48時間以内のPCR検査
- 出発前24時間以内の抗原検査
フィリピン入国の検査方法はどちらでもいいのですが、PCR検査と抗原検査では証明書の有効時間が違うのでご注意ください。
つまり、チケットでお伝えすると以下のようになります↓
- 7/17(土)11:00 成田発のフライトの場合 → 7/15(木) 11:00以降にPCR検査(48時間)
- 7/17(土)11:00 成田発のフライトの場合 → 7/16(金) 11:00以降に抗原検査(24時間)
PCR検査はそれぞれの自治体でやっていますので、「PCR検査 地名」で検索してみてくださいね。
参考:木下グループのものを利用。(安い)
参考:木下グループのPCR検査はこちら>
PCR検査結果通知書
PCR陰性証明書(木下グループ)
検査予約の日時のメールを見せる!
PCR陰性証明書には検査日は書いてありますが、時間が載っていないので、検査予約した日時のメールを日本の空港のチケットカウンターで見せることになります。
- PCR検査なら出国の48時間以内
- 抗原検査なら出国の24時間以内
上記の48時間以内、24時間以内の時間がきちんと守られているかどうかですね。
③ 海外旅行保険加入証明書の取り方
PCR検査の陰性結果が出たら、海外保険に加入しましょう!
医療費保証が3万5000ドル以上の保険に入る必要があります。
一般的な海外保険なら、どれに入っても医療費保証が3万5000ドル以上になるは思います。
参考:海外保険たびともはこちら>
海外旅行保険加入証
海外保険加入証明書
④ One Health Passへの登録方法
One Health Pass の登録が不安な方は私にお伝えください。必要な情報を全て教えていただければ、あなたの代わりに登録させていただきます。
One health passの詳しい順番
参考:One health pass のサイトはこちら >
STEP
One health passに登録する
赤丸のRegister をクリックする。
STEP
One Health Pass の動画を見てNEXTボタンを押す
One Health Pass の説明動画が終わると、SKIP & NEXT のボタンが出てくるのでそれをクリックする!
動画が終わるまではボタンは出てきません。
STEP
1ページ目
(下記の写真画像はクリックすると拡大されます)
STEP
2メージ目
(下記の写真画像はクリックすると拡大されます)
STEP
SUBMIT ボタンを押すと、QRコードのメールが届く
One Health Pass に登録すると、あなたのメールアドレスにQRコードが届きます。
これで、One Health Pass は終了です。
追伸:コピーを用意しておきましょう!
- ワクチン接種証明書
- PCR陰性証明書
- 海外旅行保険加入証
- One Health PassのQRコード
上記の書類すべて、3枚程度コピーしてください。
コピーがあれば便利です。
いろいろお伝えしましたが、やる事は至ってシンプル、必要な書類を用意して見せるだけです。
フィリピン行きの飛行機に乗ってしまえば、あとは流されるだけとの事でした。(リピーターさんいわく)
\ 質問があればお気軽に連絡ください /
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!