超便利な洗濯屋さん(パラワン留学)
洗濯屋さんがあります。
7キロまで180ペソです。
朝9時に出すと昼の12時もしくは夕方7時頃にきちんと畳んで返ってきます。
当日返ってくるのでいつもギリギリで洗濯しに行きます( ´∀` )
柔軟剤の香りにアレルギーのある方は、洗濯物を出すときに写真のようなカードも一緒に出してください。
- DIY soap only
- NO Fabcon
- FOLD All
上記の意味は、DIYのソープだけ使って。柔軟剤(fabcon)は使わないで、全部畳んで(FOLD)!の意味です。メッセージカードは1回だけ、自分で書いてあとはこのカードをいつも洗濯の度に見せて説明してください。
ー マップ ー
洗濯カードとメッセージを渡す!
洗濯屋さんにはカードがあって10回洗濯すると1回フリーになります。
私は柔軟剤香りにアレルギーがあるのでいつもメッセージカードを渡して見せます。↓
メッセージには、洗濯洗剤だけを使ってください。
柔軟剤は使わないで!
全部たたんで!と書いてあります。
洗濯ネットに下着などを入れて出すと、洗濯ネットの中にある下着は畳んで欲しくない人がいるから、「全部たたんで」と伝えています。
意外と知らない、香りが引き起こすアレルギー現象
あなたがランドリーに出して戻ってきた服を身に纏った瞬間、あるいは新しく交換された清潔なベッドシーツに身を包んだ途端、鼻水が止まらなくなり、目が痒くなり、くし…
売り込みは一切いたしません